求人募集

  • 職種:酪農スタッフ
  • 勤務地:京都府船井郡京丹波町下山地内
  • 仕事内容:乳牛の飼養管理 搾乳 子牛育成哺乳 圃場管理 堆肥生産 機械整備 人工授精などの酪農業務全般
  • 勤務時間:5:00~18:30(作業状況によって異なる)
  • 雇用形態:正社員(試用期間:3ヶ月あり)
  • 必要な資格:普通自動車免許(AT可)
  • 給与:月給制 220,000円~300,000円  ※参考 大学新卒 26万円/月(各手当含む)
  • 賞与:年2回  3~5ヶ月 別途業績により決算特別賞与
  • 休日:月8回シフト勤務 <有給休暇含む>(その他帰省休暇など相談に応じます)
  • 社会保険:社会保険完備(雇用保険・労災保険・健康保険・厚生年金)
  • 各種手当:皆勤・通勤・住宅・技能・特別・人工授精師資格手当など
  • その他:単身寮あり(満寮の場合もあります)
  • 研修制度:北海道酪農視察研修 スキルアップ・運転技能取得講習など
  • 福利厚生:温泉親睦会 健康診断 社会保険労務士メンターなど
  • 求める人物:健康で牛が大好きな方

その他にもご質問があればお問い合せ下さい。

鳥渕牧場の変遷

 

昭和21年 現在地入植
昭和25年 石川県より基礎牛1頭導入 メス出産 搾乳開始
昭和34年 16頭タイストール牛舎建設
昭和44年 36頭タイストール牛舎  京都府下初バーンクリーナ・パイプラインミルカー
昭和50年 京都大学農学部の指導によりF1牛(ホルスタイン種×黒毛和牛による一代雑種の意)生産開始
昭和55年 132頭タイストール牛舎新設  濃厚飼料自動給餌開始
昭和56年 カウハッチ式育成開始・乾乳牛舎建設
昭和60年 フリーバーン牛舎建設
昭和62年 ET(受精卵移植)事業開始 京都府下第1号出産(和牛)
平成元年 事務所完成
平成2年 牛糞尿処理乾燥ハウス8棟設置
平成5年 アブレスト式ミルキングパーラー及び牛舎増設
平成9年 現代表 アメリカ・ワシントン州での二年間の酪農研修を終え帰国し就農する
平成11年 北米より高インデックス牛10頭輸入
平成12年 コンポストバーン(100頭)増設
平成16年 糞尿堆積発酵棟建設(トップターン堆積発酵)
平成20年 乾燥肥料製造施設建設
平成26年 デラバル社15頭ダブルパラレルミルキングパーラー舎建設
平成27年 マッセイファーガン社大型トラクター及びロータリー導入
(圃場作付拡大)
平成28年 フリーバーン(220頭)牛舎建設
ストルティー社19㎥カッティングミキサー導入
平成28年10月3日 株式会社鳥渕牧場設立

 


2022年4月現在

乳牛成牛 400 頭余り

育成牛 80 頭余り

肉用牛子牛 20 頭余り

従業員数 12 名(役員2名 獣医師1名 授精師6名)女性50%以上

主要取引先

森永乳業株式会社

森永酪農販売株式会社

有限会社石岡牧場