鳥渕牧場の1日
AM | 5:00~8:30 | 搾乳スタート・F1仔牛・育成牛の哺乳・餌やり・分娩チェック |
8:30~9:30 | 朝休憩 | |
9:30~11:30 | 繁殖管理・繁殖検診・診療治療・餌やり・仔牛の掃除・搾乳セット・分娩チェック・草刈りなど | |
PM | 11:30~14:30 | 昼休憩 |
14:30~18:30 | 搾乳スタート・糞出し(牛床掃除)・分娩チェック・F1仔牛・育成牛の哺乳・搾乳セット | |
毎日、同じ作業の中でも各自責任を持って業務にあたっています。 例えば、仔牛全般管理のスタッフ!
F1仔牛が産まれたその日から、自分が母親代わりとなり育てます。 そして、いかに大きく元気に育てて出荷する事を目標に日々奮闘するのです。
しかし、沢山の仔牛も人間の子供と一緒で、10人10色みんなそれぞれの個性を持ち管理するのも大変です。 初めから上手に飲める仔牛、なかなか飲んでくれない仔牛、同じようにしていてもすぐに下痢をする仔牛 暑さに弱い仔牛、熱の出やすい仔牛、小さくて貧弱仔牛。。。など
と、どんな仔牛が産まれても観察力のアンテナを立て無言の信号を即座に読み取り育てなければなりません。 そして、愛情をたくさん受けた仔牛達の出発の日を迎えるのです。
取引先の方からも、高評価を頂き担当スタッフもとてもやりがいを感じ自分に大きな自信を持ち頑張って 業務にあたってくれています。 |